講演タイトル:
福島第一原発:時の終わりに抗する終わりの時

Title of the speech:
Fukushima nuclear plant : Time for an end to the End Of Times

講演概要:
あらゆる努力がなされている。2020年の東京オリンピックでの「おもてなし」の前には、土地も心も綺麗にし、原発事故の問題を忘却の彼方に押しやることに弾みをつけるように、あらゆる努力がなされている。オリンピックという風は、いつものように、誰もが認めるように、社会の浄化やナショナリストの台頭をもたらしてきたが、その他に今回は、3つ目の勲章として原子力政策の追求に必要な(過去の事故の)記憶喪失という成果を与えようとしている。福島第一原発周辺の避難地域全体を2017年春には居住可能にするという、日本政府主導の仮面舞踏会が演じられている一方で、実際には、何もコントロールされていない。こうした現在の状況を表すのに「過去は死んではいない、過ぎ去ってさえいない。」というウィリアム・フォークナーの言葉より適切な表現を見つけることはできない。
劇の演出とそれによる社会の中でのコミュニケーションの危険性を明らかにし、日本とフランスの状況は紙一重である点: 基準レベルが命を奪うものであるか否か、また彼らがなぜそれを行うかを解き明かす。

Abstract:
All efforts have been made to brush the issue under the carpet before welcoming the Olympic games to Tokyo in 2020, the last impulse necessary to forget it all. The pomp and circumstance of the Olympic party, accompanied as usual by social cleansing and a persuasive patriotic fervour, will present a golden opportunity : the collective amnesia of this recent disaster which will open the way for the return of the nuclear industry. Despite the decision of the Japanese government to reopen the entire evacuation zone around the Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant for inhabitation from March 2017, in fact, nothing is solved. “The past is not a dead, it has not even passed” wrote William Faulkner. One cannot find more accurate words to describe the current situation.
We will show how the lobby is putting on a show through “risk communication” and how Japan and France are only one step apart : whether the standard levels kill or not, explaining why they do so.